沼津市
青野より

季   節  の  便   り  
  

2月初め、春を求めて伊豆半島へ。
河津さくら・稲取の吊るし雛、
そして
沼津御用邸のお雛様の展示、
雅子さま・愛子様をテーマにした吊るし雛・・
大変すばらしいものでした。

コースは、沼津→道の駅天城越え→河津さくら見物
→稲取吊るし雛見学→「徳増丸」にて昼食→沼津御用邸見学・・
清水の母も一緒に、天気にも恵まれ一足早い春を探しました。

「道の駅天城越え」付近から
天城トンネルまでは、
昨日の雪がいっぱい
残っていました。

近くにいてもなかなか
見れない景色です。

ラッキー!!

天城トンネル付近はこんな雪

日が当たっているところは
きらきら光っていました。

 

拡大写真

拡大写真


河津町にある「河津さくら」
の原木です。効能は、右に書いてあります。
クリックすると
全体が表示されます。2月10日よりさくら祭りが
始まっています。

拡大写真

稲取の吊るし雛・・・ここは雛の館「二ツ掘みかん園」

日当たりの良い
縁側で吊るし雛を
見学します。

縁側の右側では
おばあちゃんが
孫をおもりして
いました。

       お待たせしました。やはり食べものの紹介ですね。

稲取といえば、なんと言っても「徳増丸」
しかし、平日にもかかわらず大混雑、
お味のほうは・・・というと、
「イマイチ」という評価が大勢でした。

おいしかったのは
「金目鯛の煮付け」です。

味噌汁のおわんは、直径20Cmはあろうかという・・・

       
帰りに、沼津御用邸に立ち寄りました。なんともあでやかな
吊るし飾りが展示されていました。すばらしくきれいです。
これを見ただけでも十分な価値があります。

拡大写真

左は、愛子様をイメージした吊るし飾りです。モチーフは、愛子様の「お印」の五葉つつじです。





右は雅子様をイメージした吊るし飾りです。モチーフは雅子様の「お印」ハマナス」です。

拡大写真

  どちらもすばらしい仕上がりです。ここは大勢の人が立ち 止まって見ていました。

今日は楽しい一日でした。

身近なところにも、
こんなにいいところが
あるんですね。

 

季節の便りへ 戻る